TOP > NEWS > 2022

ニュース

ウェザーニューズ、「秋の小売需要傾向2022」を発表

秋の気温は全国的に平年より高めも、11月は西日本ほど体感差が大きい見込み

〜11月はおでん・鍋物、防寒インナー、保湿ケアなど冬物商品の注目度アップ〜

流通気象 >

 株式会社ウェザーニューズ(本社:千葉市美浜区、代表取締役社長:草開千仁)は、今秋の天気傾向と商品の需要予測をまとめた「秋の小売需要傾向2022」を本日発表しました。

 この先もラニーニャ現象の影響が続いて、太平洋高気圧は日本付近に張り出しやすい傾向です。また、上空の偏西風は平年よりも北を流れるため、日本付近には南からの暖かく湿った空気が流れ込みやすい状態が続きます。このため、全国的に暖かい空気に覆われやすく、気温は平年より高くなる予想です。9〜10月は全国で平年よりも気温が高く、9月下旬までは暑さが続いて秋の深まりはゆっくりになりそうです。11月は北〜東日本で平年より高く、西日本では平年並か高くなる見込みです。11月下旬に寒気が流れ込みやすい時期があり、ぐっと秋らしく感じられそうで。寒気は西日本を中心に流れ込みやすいため、西日本ほど10月との体感差が大きくなり、より寒さを感じそうです。

 11月の体感変化によって冬物商品への注目が一気に高まる予想です。2021年は10月中旬に冷え込みによる寒暖差があり一気に冬物商品が注目されましたが、今年は同様のタイミングが11月になりそうです。おでん・鍋物などの冬の定番メニューの食品や、防寒インナーのような冬物衣類の需要が上がる見込みです。家の中でも暖房器具の準備や布団の入れ替えが進みそうです。また、湿度が下がって乾燥を感じ始める時期なのでハンドクリーム・加湿器などの保湿ケア商品にも注目が集まりそうです。

 最新見解は、お天気アプリ「ウェザーニュース」の「長期予報」からご覧いただけます。また、当社のWxTech®︎サービスでは、過去の販売データなどから商品の売れ行きを左右する気象要素とタイミングを調査する「気象相関分析」や、売れやすい気象条件のときに広告を配信する「天気連動広告」を企業に提供しています。最新の気象データを商品の生産や販売計画などにご活用ください。

企業向けの「気象相関分析」や「天気連動型動画広告」に関するお問い合わせ先はこちら
https://wxtech.weathernews.com/contact.html

気温傾向:9〜10月は広範囲で気温が高く、秋の深まりはゆっくり!
11月は西日本ほど体感差がありそう

 ラニーニャ現象とインド洋東部の海面水温が高い影響で、ベンガル湾からフィリピンの東にかけて積乱雲の発生が活発になります。これにより、9月から10月は日本上空の偏西風が平年より北にずれて、太平洋高気圧も平年より後退が遅く、日本付近は暖かく湿った空気が入りやすくなります。11月は、上空の偏西風の蛇行が日本付近で南寄りになりやすく、西回りで寒気が入りやすい時期がありそうです。

 このため、3か月平均の気温は全国的に平年より高い予想です。エリア別では、北〜東日本は9〜11月を通して平年より高くなる予想です。西日本は9〜10月は平年より高いものの、11月は平年並か高くなる見込みです。沖縄・奄美では9月は平年並かやや高く、10〜11月は平年より高くなりそうです。11月下旬に寒気が西日本を中心に流れ込みやすくなるため、西日本ほど前月との体感差を大きく感じる時期がありそうです。

降水量の傾向:降水量は平年並〜多い予想

 この先3か月の降水量は全国的に平年並か多い予想です。特に9〜10月は太平洋高気圧の縁辺に沿って、湿った空気が流れ込みやすく、秋雨前線や台風などの影響を受ける可能性もあります。このため、9〜10月は東〜西日本を中心に平年より降水量が多くなる可能性があります。

 

秋の小売需要傾向

 当社の気象データアナリストは、2021年のGoogle検索数の傾向と気象データの相関分析の結果と今秋の気温傾向をもとに、今年はどのような商品がいつ検索されるか、秋の検索トレンドの傾向を予想しました。

9月や10月は日中は暑い日が多くなりそうですが、朝晩は徐々に肌寒さを感じるようになる見通しです。朝晩の通勤通学やお出かけ時に手軽にあたたまることができる中華まんやHOT飲料は次第に動きが出てくるでしょう。飲料は、おおよそ東京では10月上旬~中旬にCOLD商品優勢からHOT商品がメインの品揃えに入れ替わる見通しです。また、就寝時の寝具類も夏モードから秋モードに衣替えが進むでしょう。

 11月になると、季節は大きく進み、冬の気配を感じられそうです。2021年は10月上旬にかけては暑さが厳しく暖かい日が多かったのですが、10月中旬に一気に季節が進み、おでんや鍋などの冬物メニュー、こたつ、ストーブ、ヒーター、ホットカーペットといった暖房機器、セーターや防寒インナーなどの冬物衣類、羽毛布団や毛布に加えて、ハンドクリーム、加湿器など乾燥対策商品の検索が一気に増えています。今年は同様のタイミングが11月に予想されるため、これらの商品の注目が一気に高まる見通しです。

 

 当社のWxTech®️サービスでは、商品と気象データの相関を分析する『気象相関分析』を提供しています。商品・サービスの販売数や売り上げ、webサイトのPV数、広告のCTRなど、様々なビジネスデータとの相関を分析し、最も関係のある気象要素やタイミングを分析します。商品の注目が高まるタイミングを把握いただくことで、効率的な生産や販売計画、プロモーションにお役立てください。

 また、「天気連動型動画広告」では相関分析によって得られたデータを用いて、最適なタイミングにお天気アプリ「ウェザーニュース」上で動画広告を配信します。ウェザーニュースキャスターが商品を宣伝する動画を複数パターン作成し、気象状況に合わせて、最適なタイミングでユーザーに配信します。

▼データ分析や広告に関するお問い合わせ先はこちらから
https://wxtech.weathernews.com/contact.html

 

エリアごとの気象見解

エリア
9月~11月の気温
(平年との比較)
9月~11月の気象見解
北日本
平年より高い
9月:
北海道は天気が周期変化し、東北は下旬にかけて曇りや雨の日が多くなる予想です。台風の影響を受ける可能性もあります。
気温は平年より高く、まだまだ夏の暑さが続きます。季節が進むにつれて、過ごしやすい日が増えるものの、厳しい残暑となることがあります。
10月:
上旬は曇りや雨の日が多く、中旬は晴れやすい時期がありますが、次第に天気は周期変化していきます。山から里へと紅葉前線が南下するため、紅葉狩りもおすすめの季節となります。
北海道や東北の山では雪化粧することもありますが、気温は平年より高めのため、北海道の平地では初雪の便りは遅くなりそうです。朝晩はグッと冷え込むこともあるので、暖房機器や冬の装いなど寒い季節の準備は早めに行うようにしてください。
11月:
月の前半は天気が周期変化し、太平洋側では比較的晴れやすくなります。後半は日本海側で曇りや雨、雪の降る日が多くなる予想です。東北でも段々と初雪の降るところが増えていき、紅葉は平野部でも見納めとなっていきます。
気温は平年より高い予想で、寒さは少しずつ増していきます。冬物の上着が欲しくなる日も出てきそうです。
東日本
平年より高い
9月:
関東や東海では、月末に近づくと曇りや雨の日が増える予想です。一方、北陸は天気が周期的に変化します。また、台風の影響を受ける可能性もあります。
気温は平年より高く、まだまだ夏の暑さが続きます。
10月:
上旬は曇りや雨の日が多く、太平洋側を中心に、雨の強まりに注意が必要です。また、台風の影響を受ける可能性もあります。中旬以降は晴れやすい時期がありますが、次第に周期変化になりそうです。山沿いでは徐々に紅葉が進み、お休みの日は紅葉狩りが楽しめそうです。
気温は平年より高いですが、朝晩と昼間の体感差が大きい季節となります。上着やストールなどの小物が活用しそうです。
11月:
太平洋側は月のはじめ頃はぐずつきやすく、大雨にも注意が必要です。その後は周期変化ながらも晴れる日が多くなりそうです。北陸は、はじめは周期変化しますが、その後曇りや雨の日が多くなります。下旬には北陸や甲信、東海山沿いで初雪の降る地域もありそうです。市街地でも段々と紅葉を楽しめるようになります。また、11月末は東京地方で木枯らし1号が吹く可能性があります。
気温は平年よりも高い予想ですが、朝晩はコートが欲しいような冷え込みになることもありそうです。
西日本
平年並〜高い
9月:
月末に近づくと曇りや雨の日が増える予想です。台風が接近するおそれもあります。気温は平年より高く、まだまだ夏の暑さが続きます。
10月:
上旬は曇りや雨の日が多く、雨の強まりや台風の接近に注意が必要です。中旬以降は晴れやすい時期がありますが、次第に周期変化になりそうです。山沿いでは徐々に紅葉が進み、お休みの日は紅葉狩りが楽しめそうです。
気温は平年より高いですが、朝晩と昼間の体感差が大きい季節となります。上着やストールなどの小物が活用しそうです。
11月:
月のはじめ頃は、ぐずつく時期がありますが、その後は周期変化ながら、晴れる日が多くなりそうです。山では初冠雪の便りが届く可能性があります。市街地でも紅葉を楽しめる季節となります。また、下旬には近畿地方で木枯らし1号が吹く可能性があります。
気温は平年並か高い予想です。ひと雨ごとに季節が進み、朝晩は冷えるようになります。コートが欲しくなる日も増えていきそうです。
沖縄奄美
平年並〜高い
9月:
月末に近づくと曇りや雨の日が増える予想です。台風が接近するおそれもあります。
気温は平年並かやや高く、ムシムシとした暑い夏はまだまだ続きます。
10月:
上旬や下旬は曇りや雨の日が多くなりますが、中旬は比較的晴れる日が多くなる予想です。引き続き台風が接近するおそれがあるため、台風情報には注意してください。
気温は平年より高く、まだまだ昼間は半袖で大丈夫です。こまめな水分補給や屋外ではUVクリームの使用など、熱中症や紫外線対策が欠かせません。朝晩に感じる涼しさに季節の歩みを感じられますが、日中の暑さに油断せず、羽織るものなどを持って上手に体感温度を調節してください。
11月:
前線や湿った空気の影響で、曇りや雨の日が多く、大雨になるおそれもあります。
気温は平年より高い予想です。朝晩は過ごしやすいですが、昼間は汗ばむ暑さとなることもあります。

 

本ニュースをプリントアウトしてご覧になりたい方はこちら