ニュース
ウェザーニューズ、今冬の降雪傾向を発表
降雪のピークは年末年始と2月後半〜3月初めの予想
~エルニーニョ現象の影響で、関東は南岸低気圧が接近しやすく降雪リスク大〜
株式会社ウェザーニューズ(本社:千葉市美浜区、代表取締役社長:草開千仁)は、12月1日、今冬の降雪傾向を発表しました。今シーズンはエルニーニョ現象の影響で寒気の流れ込みが弱く、東~西日本を中心に平年並か平年より暖かい日が多くなる見込みです。各地の降雪量は北日本と東日本の太平洋側で平年並、東日本の日本海側と西日本は平年より少ない予想で、年末年始と2月後半〜3月初めが降雪のピークとなりそうです。寒気の流れ込みが弱い時は南岸低気圧が接近しやすく、関東の平野部では雪が降りやすい冬になりそうです。年末年始は一時的に強い寒気が南下し、北〜西日本の日本海側で積雪が増加、北日本を中心に暴風雪・大雪になる恐れがあります。また、濃尾平野や京阪神でも雪が降り、帰省の交通機関に影響する可能性があります。今後の最新情報をご確認ください。
降雪傾向の情報はこちら | |
スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」 をダウンロード後、「おしらせ」にアクセス |
スマホ向けwebサイト「ウェザーニュース」 https://weathernews.jp/s/ski/opinion/ |
今冬の降雪傾向(12月〜3月)
〜降雪量は北日本と関東甲信で平年並、北陸・西日本では少なめの予想〜
今冬はエルニーニョ現象の影響で寒気の流れ込みが弱く、東〜西日本では平年並〜平年より暖かい日が多くなる見込みです。このため、降雪量は北日本で平年並、北陸以西で平年より少ない予想です。
寒気の流れ込みが弱い冬は南岸低気圧(本州南岸を進む低気圧)が多く、関東では雨や雪が降りやすくなります。この冬は1月下旬〜3月初めに南岸低気圧が接近しやすく、関東の平野部でも雪が降り、積雪の可能性があります。
寒気が強まるのは年末年始と2月後半〜3月初め頃の予想で、日本海側ではまとまった雪が降ります。また、濃尾平野や京阪神、瀬戸内でも雪が降る可能性があります。
〜年末年始は全国的に荒天の恐れ、帰省の交通機関への影響に注意〜
年末年始は一時的に強い寒気が南下し、北〜西日本の日本海側でまとまった雪が降ります。山陰や九州北部の平野部でも積雪の可能性があり、北日本では暴風雪や大雪の恐れがあります。全国的に荒天となり、帰省の交通機関に大きな影響が出る恐れもあるため、今後の最新情報をご確認ください。
〜1月以降は南岸低気圧に注意、関東平野部で積雪の可能性も〜
1月以降は冬型の気圧配置が長続きせず、周期的に低気圧が通過する見込みです。関東の平野部は南岸低気圧が通過するタイミングで雪が降り、積雪の可能性があります。
発達した低気圧が通過した後、冬型の気圧配置となって北日本を中心に寒気が流れ込むため、北日本は平年並の雪となって風雪が強まる日もあります。また、北海道の太平洋側では低気圧の通過時に大雪となる恐れもあります。一方、東〜西日本の日本海側は平年より寒気の流れ込みが弱い予想で、降雪量は平年より少なくなりそうです。
〜春先は寒暖の変動大きく雪崩に注意、関東平野部では3月初めまで雪の可能性〜
2~3月は、全国的に気温が平年並〜やや低めとなる見込みですが、低気圧の通過と冬型の気圧配置を繰り返し、寒暖の変動が大きくなりそうです。
山間部では降雪と雪解けを繰り返すため、雪崩に注意が必要です。また、3月の初め頃まで南岸低気圧が通過しやすく、関東の平野部では降雪・積雪の可能性があります。
エリアごとの特徴
エリア | シーズン 本格化 時期 | 降雪の ピーク 時期 | 降雪量 | 降雪傾向 |
北海道 |
12月 中旬~ |
・年末年始 ・2月後半 〜3月初め |
平年並 |
年末年始は暴風雪・大雪の恐れ、帰省の交通機関への影響に注意 12月は低気圧や寒気の影響で日本海側を中心に雪が降り、後半ほどまとまった降雪となる予想です。また、年末年始は一時的に強い寒気が流れ込んで降雪量が増加し、日によっては暴風雪や大雪の恐れもあります。1月は寒気の流れ込みが弱まって積雪が減る時期もありますが、1月後半〜3月初め頃は低気圧や断続的に流れ込む寒気の影響で、再び降雪量が増加する見込みです。 まとまった雪が降るのは、年末年始と2月後半〜3月初め頃の見込みです。なお、4月に入ると急速に雪解けが進みそうです。 |
東北 |
12月末~ |
・年末年始 ・2月後半 〜3月初め |
平年並 |
年末年始は吹雪・大雪の恐れ、 帰省の交通機関への影響に注意 12月は低気圧や寒気の影響で日本海側では次第に雪の降る日が多くなります。年末年始は一時的に強い寒気の南下で降雪量が増加し、吹雪や大雪の恐れもあります。1月は寒気の流れ込みが弱まり、積雪が減る時期もありますが、1月後半〜3月初め頃は低気圧や断続的に流れ込む寒気の影響で、再び降雪量が増える見込みです。 まとまった雪が降るのは、年末年始と2月後半〜3月初め頃の見込みです。なお、3月下旬からは雪解けが進みそうです。 |
関東甲信 |
12月末~ |
・年末年始 ・2月後半 〜3月初め |
平年並 |
1月下旬以降、関東の平野部では南岸低気圧で雪の可能性 12月後半から山間部では次第に雪の日が増え、年末年始は一時的に強い寒気が南下して、山間部では降雪量が増加しそうです。1月は寒気の流れ込みが弱まり、山間部の積雪が減る時期がありますが、1月下旬〜3月初め頃は、寒気や南岸低気圧の通過によって平野部でも積雪の可能性があり、山間部では積雪が維持される予想です。 山間部でまとまった雪が降るのは、年末年始と2月後半〜3月初め頃の見込みです。なお、3月中旬頃からは雪解けが進みそうです。 |
北陸・東海 (長野県 北部) |
12月末~ |
・年末年始 ・2月後半 〜3月初め |
・日本海側 平年より 少ない ・太平洋側 平年並 |
年末年始は日本海側で吹雪・大雪に注意、濃尾平野も雪の可能性 日本海側では12月後半から次第に雪の日が増えていきます。年末年始は一時的に強い寒気が南下してまとまった雪が降り、吹雪や大雪の恐れもあります。1月は寒気の流れ込みが弱まり、日本海側では積雪の減る時期がありますが、1月下旬〜3月初め頃は寒気や低気圧の影響で降雪と雪解けを繰り返し、山間部では積雪が維持されると予想されます。 日本海側でまとまった雪が降るのは年末年始と2月後半〜3月初め頃で、この時期は濃尾平野など太平洋側でも雪が降る可能性があります。なお、日本海側では3月中旬から雪解けが進みそうです。 |
近畿・中国 四国・九州 |
12月末~ |
・年末年始 |
平年より 少ない |
年末年始は日本海側で積雪増加、京阪神や瀬戸内でも雪の可能性 日本海側では12月後半から次第に雪の日が増えていきます。年末年始は一時的に強い寒気の南下でまとまった雪が降り、山陰や九州北部の平野部でも積雪の可能性があります。1月は寒気の流れ込みが弱まって山沿いでも積雪の減る時期がありそうです。2~3月は寒気や低気圧の通過で断続的に雪が降るもののまとまった降雪にはならず、積雪は増加しにくい予想です。 日本海側でまとまった雪が降るのは年末年始の見込みで、この時期は風向き次第で京阪神や瀬戸内でも雪が降る可能性があります。なお、中国山地など積雪地帯で雪解けが進むのは2月後半からの予想です。 |
◆今冬の降雪傾向について
当社では、日々、長期気象予測サービスの実用化に向けて取り組みをおこなっていますが、現在の気象予測の技術水準では、予測精度の誤差が大きくなる場合があります。今回の降雪傾向発表にあたり、複数の気象機関や長期予報の有識者からの見通しを元に、総合的に見解を出しています。本リリースにおける情報につきましては、発表日(12月1日)における最新の見解になります。