ニュース
世界で発生している自然災害の迅速な把握へ
144か国・地域の気象警報及び災害ニュースの提供を開始
AIが災害の種類を自動判別しマップ上にプロット、現地のニュースも配信
株式会社ウェザーニューズ(本社:千葉市美浜区、代表取締役社長:石橋 知博)は、法人向け気象情報「ウェザーニュース for business」およびプロフェッショナル向け気象情報「ウェザーニュースPro」において、世界の気象警報と、世界の気象災害ニュースをマップ上にプロットする「グローバルアラート」の提供を本日開始しました。
近年は企業のグローバル展開が進む一方で、世界各地で発生する自然災害の迅速な把握が課題となっています。ウェザーニューズは世界144か国と地域、人口カバー率98%の気象警報データを、世界各国の気象機関と連携する形で保有しています。今回開発した「グローバルアラート」の「世界の気象警報」は、当社が収集・整理した世界中、過去数年分の警報データを元にコンテンツ化し、世界の災害リスクを4段階の警戒レベルで把握できるサービスです。また、同時に提供を開始した「世界の災害ニュース」は、通信社から取得したニュース記事を独自のAI技術で災害種別を自動解析し、過去24時間以内に発生した自然災害に関する現地のニュース記事をマップ上に表示します。
利用者は本サービスを通して、出張や駐在員の安全確保に必要な情報のほか、取引先の災害リスクを世界地図でリアルタイムに把握できます。また、原料調達先の農作物の被害状況を現地ニュースで詳細に確認することで、調達先の変更や購入タイミングの調整、納期遅延の連絡などの迅速な対応も可能になります。
当社は今後も、長年にわたって収集してきたデータとAIによる解析技術を活用し、海外進出を進める企業の皆様の安全確保や、食品業界におけるサプライチェーンの強化をサポートしていきます。
「ウェザーニュース for business」のサービスサイトはこちらから | お問い合わせはこちらから | |
https://wxtech.weathernews.com/products/wfb/ | https://wxtech.weathernews.com/contact/inquiry/ |
世界の自然災害リスクや災害ニュースをリアルタイムで確認できる「グローバルアラート」を提供開始
「グローバルアラート」は、法人向け気象情報「ウェザーニュース for business」およびプロフェッショナル向け気象情報「ウェザーニュースPro」のパソコン版でご利用いただけるサービスです。当社独自の情報収集ネットワークにより、世界144か国と地域の気象警報と、AIが解析した世界の災害ニュースをリアルタイムに集約して、マップ上で直感的にわかりやすく災害リスク表示します。
これにより、海外出張や旅行時の安全確保はもちろん、海外拠点や取引先の災害リスクの管理に役立ちます。たとえば、食品メーカーや衣料品メーカーでは原材料の調達先が海外にある場合、農作物やインフラに被害が発生した場合でも、状況をいち早く把握できるため、調達先の変更や購入タイミングの調整、納期遅延の連絡といった迅速な対応が可能になります。
〜144か国と地域の警報を確認できる「世界の警報情報」〜
当社は2023年に世界中の観測データや警報データを収集する専門チームを立ち上げ、世界気象機関(WMO)のデータに加え、国際機関に提出されていないデータも各国と連携し、気象機関から受信するなど、情報の収集力を強化してきました。世界中から過去数年分の警報データを収集・整理し、多様な国籍の社員と協力することでデータの翻訳作業を進めてきました。現在では144か国と地域から警報データを取得し、人口カバー率98%を実現しています。こうした技術から、「世界の警報情報」は生命や財産への影響度に応じた4段階の警報レベルにより、直感的に気象リスクを把握することができます。

世界で発表されている警報情報をマップ上で確認できる
〜AI技術で世界の気象災害ニュースをタイムリーに解析する「世界の災害ニュース」〜
「世界の災害ニュース」は、通信社から取得した海外の自然災害に関するニュース記事から独自のAI技術で災害の種類を自動判別し、被害情報を取得しています。マップ上には、日本を除く120か国と地域以上で過去24時間以内に発生した災害ニュースを表示しています。災害区分は、「寒波、干ばつ、暴風、降雹(降霰)、大雨、水害、雪害、台風・ハリケーン、地震、津波、土砂災害、熱波、濃霧、噴火、落雷、山林火災、竜巻」など多岐にわたります。
ウェザーニューズは、今後も世界中の気象に関するデータやニュースを集約し、より高品質で利便性の高いコンテンツとして提供できるよう、継続的に開発を進めてまいります。

過去24時間以内の災害に関するニュースをマップ上で表示
ウェザーニューズは、今後も世界中の気象に関するデータやニュースを集約し、より高品質で利便性の高いコンテンツとして提供できるよう、継続的に開発を進めてまいります。
お問い合わせはこちらから
https://wxtech.weathernews.com/contact/inquiry/