ニュース
11月17日は“しし座流星群”が観測ピーク、2001年の火球が再び現れるか!?
“しし座流星群”、太平洋側ほど絶好の観測チャンス!
~ 「SOLiVE24」でしし座流星群を全国7カ所から生中継 ~
株式会社ウェザーニューズ(本社:千葉市美浜区、代表取締役社長:草開千仁)は11月7日(木)、秋を代表する天体イベントである“しし座流星群”の観測を楽しんでいただくため、観測ピークを迎える11月17日(日)の全国の天気傾向を発表しました。17日(日)は、西高東低の気圧配置となり、太平洋側は晴れて天体観測に絶好の夜空となる予想です。北日本の日本海側〜山陰では、曇りのところが多くなりますが、雲の隙間を狙えば見えるチャンスがありそうです。17日の夜は24時間ライブ放送番組「SOLiVE24」にて特別番組を組み、全国7カ所から流星の同時中継を行い、視聴者にリアルタイムでお届けする予定です。また、スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」の『星空Ch.』内で、“しし座流星群”の専用ページを本日開設しました。『星空Ch.』では、中継映像で流れた流星の様子を3分以内にスマホへお知らせする“流星キャッチャー”の事前登録も受付しています。ウェザーニューズでは、全国の皆様と一緒に天体ショーを楽しむため、今後も気象面のサポートだけでなく、天体観測に役立つきめ細かい情報を提供していきます。
“しし座流星群”の最新情報はこちらから | |
---|---|
スマートフォン向けアプリケーション 「ウェザーニュースタッチ」 をダウンロード後、『星空Ch.』にアクセス |
インターネットサイト 特設ページ“しし座流星群2013” https://weathernews.jp/leo/ |
11月17日(日)の天気は?
しし座流星群の観測チャンスは17日(日)夜23時~18日(月)朝5時頃で、ピークは18日(月)の午前1時の見込みです。17日の夜は、西高東低の冬型の気圧配置となり、太平洋側は晴れて広い範囲で流星観測を楽しめる予想です。しかし、北海道北部は雲に覆われるため観測には難しい条件になりそうです。また、北海道の日本海側~山陰にかけても雲が多くなるため、観測は雲の隙間からとなる見込みです。当日は、冷たい季節風が吹いて寒さが増すので、屋外で観測する際には防寒対策をしっかりと行って天体ショーをお楽しみ下さい。
※このMAPは、11月7日10時点での予報をもとに見解を出しています。最新の天気は随時更新しているスマートフォンアプリ「ウェザーニュースタッチ」、携帯サイトまたはインターネットサイトにてご確認ください。
「SOLiVE24」で“しし座流星群”を全国7カ所から生中継!
24時間ライブ放送番組「SOLiVE24」では、“しし座流星群”を視聴者と観測して楽しむため、17日(日)の夜は各地から中継を行う特別番組を組む予定です。中継は、流星の観測が期待される全国7カ所から行い、流星の様子と観測者のリアルタイムのコメントをお伝えします。今回も、ワテック株式会社のご協力により、これまでよりも質の良い流星動画をご覧いただけます。悪天候で観測が難しいエリアの方や外での観測が難しい方は、「SOLiVE24」を通して “しし座流星群”の様子を楽しめます。番組は、スマートフォンアプリ「ウェザーニュースタッチ」の『SOLiVE24 Ch.』の他、PCやテレビ(BS 910Ch)でも視聴可能です。また、より多くの方と流星を楽しめるよう、動画投稿サイト「ニコニコ動画」の『ニコニコ生放送』にて、「SOLiVE24」の流星映像をリアルタイムに配信する予定です。番組では、中継の様子だけでなく、視聴者の方と共に流星を見た感動や喜びをチャット機能を利用して語り合ったり、寄せられたコメントなども紹介します。
“しし座流星群”の専用ページを『星空Ch.』で本日公開!
スマートフォン向けアプリケーション「ウェザーニュースタッチ」内の『星空Ch.』にて、“しし座流星群”の専用ページを公開しました。専用ページ上では、流星観測のチャンスがあるか一目でわかる「流星見えるかなマップ」を確認することができます。また、“しし座流星群”の特徴の解説や、しし座の神話も紹介しています。流星を観測する前に、知識をつけておくことで、観測をより一層楽しむことができます。さらに、『星空Ch.』内の“流星キャッチャー”を事前に登録しておくと、しし座流星群の観測チャンスとなる17日の夜(中継時間内)に流星が観測された際、スマートフォンのPUSH通知が届き、いち早く流星動画を楽しむことができます。 その他、『星空Ch.』では星の見え具合が10分単位でわかる“10分天気マップ”を確認でき、星空観測の強い味方となってくれます。また、月毎に見ることができる星座情報に加え、月夜を楽しむコンテンツとして、月の満ち欠けが“月カレンダー”ですぐわかるほか、月の出・月の入り時間を10日間先までピンポイントの地点毎にチェックすることができます。天体観測をする際の観測ポイントの選び方や、星空を綺麗に撮影するコツなどもチェックすることができ、天体観測をもっと楽しむための役立つ情報が満載です。