ニュース
全国9万人が回答!雨の季節に欠かせない“傘”にまつわる都道府県ランキングを発表
傘の所有数は平均4.2本、傘1本の金額はほぼ半数が1,000円以内
〜ビニール傘所有数1位は東京都、折りたたみ傘所有率1位は神奈川県〜
モバイル/インターネット >株式会社ウェザーニューズ(本社:千葉市美浜区、代表取締役社長:草開 千仁)は、2022年5月15日〜22日にスマホアプリ「ウェザーニュース」を通じて「傘調査2022」を実施し、その結果を発表しました(回答者数:全国のべ90,259人)。
本調査結果の詳細は、スマホアプリ「ウェザーニュース」やウェザーニュースのウェブサイトで公開するとともに、今後のサービスに活用していきます。
<ポイント> ① 一番よく使う雨具は約半数が長い傘 男女で使用割合に大きな差 ② 傘の所有数は全国平均4.2本 ビニール傘は東京が2本でトップ ③ 傘1本にかける金額は1000円以内がほぼ半数 上位は徳島・東京・大阪 ④ 折りたたみ傘、首都圏、京阪神で高い所有率 神奈川88%、東京86%、京都80% ⑤ 東京は73%が弱い雨から傘をさす 沖縄は弱い雨なら過半数は傘をささず ⑥ 傘の置き忘れ74%が経験 鹿児島で90%など九州が上位に ⑦ 日傘持ってる?女性では約8割、男性も1割が所有 |
▼「傘調査2022」の詳細はこちら
ウェザーニュースウェブサイト「傘調査2022」
https://weathernews.jp/s/topics/202206/020225/
「傘調査2022」調査結果
6月6日(月)に関東甲信地方で梅雨入りの発表がありました。ウェザーニュースは、梅雨の必須アイテム「傘」について、スマホアプリ「ウェザーニュース」のユーザーを対象にアンケート調査を行いました。
① 一番よく使う雨具は約半数が長い傘 男女で使用割合に大きな差
「一番使う雨具は?」と質問し、“長い傘(ビニール傘以外)”“ビニール傘”“折りたたみ傘”“レインコート”の4つから選択していただきました。全国10,067人から寄せられた回答の結果、トップは“長い傘”で47%でした。“ビニール傘”は26%で、4人に1人がメインで使用していることになります。“折りたたみ傘”は21%、“レインコート”は6%でした。
長い傘の使用率は女性で高く、男性の1.6倍
男女別に見ると、“長い傘”の使用率は男性39%に対し、女性では62%にのぼりました。長い傘をメインで使用している方からのコメントを見ると、
・「雨の日のおしゃれ!好みの傘を持って雨の日も気持ちよくスタートです」(愛知)
・「雨が続くと、傘やレインシューズで気分を上げたくなります。なので、さすのが楽しみになる長い傘を使います。」(静岡)
など、傘をファッションの一つとして捉えていることがわかります。一方、“ビニール傘”を最も使う方は男性が31%に対し、女性は半分の16%に留まりました。“折りたたみ傘”を一番よく使う方も男性の方が多くなっています。
多雨エリアでは長い傘の割合高く、6割以上に
エリア別に見ると、九州南部、四国、東海では“長い傘”が6割以上と上位を占めて、大雨に見舞われることの多いエリアと対応しています。一方、関東南部、北海道、沖縄では“長い傘”が4割に満たない結果でした。その分、北海道や沖縄では“ビニール傘”が、関東南部は“折りたたみ傘”の割合が、それぞれ平均より10ポイント高くなりました。
長い傘を多用する理由として、主な移動手段が車ということも挙げられます。「主な移動手段は?」と質問し、“電車・バス”“自転車・バイク”“車”“徒歩”の4つから選択していただきました。全国11,024人から寄せられた回答の結果を都道府県別に見ると、主な移動手段が車の方の割合は、首都圏や京阪神など大都市周辺以外では6割以上となりました。車移動の多い県と、長い傘の使用率の高い県は概ね一致しています。傘の持ち運び時間が短く荷物にならないので、一番機能的(大きくて濡れない・ワンタッチで開くなど)な長い傘を使う方が多いようです。
・「車通勤のため、傘を使うのは駐車場と会社の間になります。雨具は機能、コストから普通の長い傘を使います。」(愛知)
・「車通勤で、短い時間ですが長い傘を使います。折りたたみ傘だとたたむのに時間が掛かってしまうため。」(青森)
このように、よく使う雨具を通じて、雨の強さや暮らし方など様々な地域性が垣間見える結果となりました。
② 傘の所有数は平均4.2本 ビニール傘は東京が2本でトップ
「あなたは傘を全部で何本持っていますか?」と質問し、任意の本数で回答していただきました。全国9,657人から寄せられた回答の結果、傘の所有数の全国平均は4.2本でした。都道府県別に見ると、トップは奈良県(5.6本)、次いで神奈川県(5.0本)、東京都(4.9本)、大阪府(4.8本)と、大都市周辺の都府県が上位にランクインしました。
また、持っている傘の中のビニール傘の割合を調べるため「あなたはビニール傘を全部で何本持っていますか?」と質問し、任意の本数で回答していただきました。全国9,858人から寄せられた回答の結果、ビニール傘の所有数は全国平均で1.6本でした。“0本”の方が3割を超える一方で、複数持っている方は4割でした。都道府県別に見ると、トップは東京都(2.0本)、次いで栃木県、千葉県、神奈川県、京都府(1.9本)と、こちらも大都市周辺の都府県が上位です。ビニール傘を1本以上持っている方の購入理由や用途としては、「急な雨で購入した」「いつのまにか増えた」「車などの置き傘に」「来客などの貸出用」「透明で見やすいので好んで使用」などのコメントが多く見られました。
③ 傘1本にかける金額は1,000円以内がほぼ半数 上位は徳島・東京・大阪
「ふだん使ってる傘は、1本いくらぐらいでしたか?」と質問し、0〜50,000円から500円ごとに選択していただきました。全国9,501人から寄せられた回答の結果、中央値は1,500円でした。1,000円以内という回答が48%にのぼり、2人に1人がお手頃な価格の傘を使用しているようです。一方で、約1割の方が4,000円以上の傘を利用していました。都道府県別の平均値を見ると、1位は徳島県の2,636円、次いで東京都が2,508円、大阪府2,465円、神奈川県が2,454円、千葉県2,399円となり、大都市を含む都府県が上位となりました。
④ 折りたたみ傘、首都圏、京阪神で高い所有率 神奈川88%、東京86%、京都80%
「折りたたみ傘の持ち歩きは?」と質問し、“いつも持ち歩く”“雨予報の時だけ”“持っていない”の3つから選択していただきました。全国9,667人から寄せられた回答の結果、“いつも持ち歩く”と“雨予報の時だけ”の回答を合わせた「折りたたみ傘」の所有率は全国平均で72%でした。
首都圏や京阪神で高い所有率、移動手段が関係か
都道府県別に見ると所有率トップは神奈川県(88%)、次いで東京都(86%)、京都府(80%)でした。そのほか、首都圏と京阪神で所有率が高くなりました。所有率の低い県は、四国太平洋側や沖縄など大雨に見舞われることの多い県を含みます。それらの県は「長い傘」の使用頻度が高く、強い雨には大きい傘で備える方が多いとみられます。折りたたみ傘をよく使用する理由としては「長傘だと混雑した電車で邪魔にならないか気になる」(神奈川)という回答が見られました。そこで、主な移動手段として「電車・バス」の割合が多い都道府県を調べると、折りたたみ傘の所有率の高い都府県と対応していました。
折りたたみ傘を敬遠する側の声として、「たたむのが面倒」「小さくて濡れる」などある中、雨の降り方や通勤スタイルなどに合わせて、地域ごとに最適なアイテムを選択していることがわかりました。
⑤ 東京は73%が弱い雨から傘をさす 沖縄は弱い雨なら過半数は傘をささず
「あなたが傘を差すのはどんな雨?」と質問し、“ポツッとでも降ったら”“パラパラ弱い雨から”“サーッとしっかり降ったら”“ザーザー本降りの雨なら”の4つから選択していただきました。全国9,894人から寄せられた回答の結果、“パラパラ弱い雨から”が55%で過半数を占めました。次いで“サーッとしっかり降ったら”が32%、“ポツッとでも降ったら”が10%という結果でした。
東京・沖縄・北海道で異なる雨文化
都道府県別に見ると、“ポツッとでも降ったら”と“パラパラ弱い雨から”の合計は東京で73%となり、全国平均の65%を8ポイント上回りました。東京では弱い雨から傘をさす方が多いことがわかります。一方、沖縄では48%と、弱い雨なら過半数(52%)は傘をささない結果となりました。沖縄県那覇市の方からは「ずぶ濡れにならない限りはできるだけささない。」という回答があり、雨に対する文化の違いが現れています。また、意外にも北海道も沖縄と同じ48%でした。北海道の方からのコメントを見ると、
・「交通手段が車中心になったら傘を使わなくなった。」(北海道釧路市)
・「車での移動が多いのでパラパラくらいならフード付きの羽織り物で凌ぐ事が多いのですが、サーッ降りで駐車する場所が遠い場合は傘を差します。」(北海道旭川市)
など、主な移動手段が車の場合、建物から車まで短時間の雨をしのげればいいので、少しの雨では傘をささない場合が多いようです。
⑥ 傘の置き忘れ74%が経験 鹿児島で90%など九州が上位に
傘の置き忘れの経験について、「傘をどこかに置き忘れた経験は?」と質問し、“ある”“ない”の2つから選択していただきました。全国9,881人から寄せられた回答の結果、傘の置き忘れの経験がある方は全国平均で74%でした。都道府県別に見ると、トップは鹿児島(90%)、次いで長崎(88%)、鳥取(87%)など西日本の各県が上位にランクインしました。逆に最も少なかったのは香川県(56%)、次いで山梨(60%)で、雨の少ない県と概ね一致する結果となりました。
「2021年降水時間ランキング」によると、山梨(甲府)は47都道府県庁所在地の降水量メッシュデータで見ると、最も雨や雪の降った時間が短く、1015時間。同様に香川も短く1192時間でした。雨の時間が短い分、傘を持ち歩く機会が少ないことも、置き忘れ率が低い理由のひとつと考えられます。
⑦ 日傘持ってる?女性では約8割、男性も1割が所有
晴れの日に活躍する「日傘」についても調査を行いました。「日傘持ってる?」と質問し、“持っている”“持っていない”の2つから選択していただきました。全国10,710人から寄せられた回答の結果、日傘を持っている方は、全国平均で33%でした。
都道府県別に見ると、日傘を持っている割合が多いのは、トップが奈良県(47%)、次いで岐阜県・兵庫県(40%)でした。逆に最も少なかったのは、青森県(15%)、次いで山形県(16%)、北海道(18%)となり、北日本や北陸で所有率が低くなりました。
男女別に割合を見てみると、女性のうち所有する割合は78%となりました。一般に日傘は女性が持つイメージがありますが、男性も10%にのぼり、10人に1人が持っていることになります。日傘は紫外線対策だけでなく、熱中症対策としても効果的です。雨が多い季節には、雨傘としても日傘としても使える晴雨兼用傘も活躍しそうです。
参考:都道府県ランキング
傘の所有数 | ビニール傘の所有数 | 傘1本の値段 | 折りたたみ傘の所有率 | 日傘の所有率 | ||||||||||
順位 | 都道 | 本数(本) | 順位 | 都道 | 本数(本) | 順位 | 都道 | 値段(円) | 順位 | 都道 | 割合(%) | 順位 | 都道 | 割合(%) |
1 | 奈良 | 5.6 | 1 | 東京 | 2 | 1 | 徳島 | 2,636 | 1 | 神奈川 | 88 | 1 | 奈良 | 47 |
2 | 神奈川 | 5 | 2 | 栃木 | 1.9 | 2 | 東京 | 2,508 | 2 | 東京 | 86 | 2 | 岐阜 | 40 |
3 | 東京 | 4.9 | 2 | 千葉 | 1.9 | 3 | 大阪 | 2,465 | 3 | 京都 | 80 | 2 | 兵庫 | 40 |
4 | 大阪 | 4.8 | 2 | 神奈川 | 1.9 | 4 | 神奈川 | 2,454 | 4 | 埼玉 | 79 | 4 | 神奈川 | 38 |
5 | 栃木 | 4.6 | 2 | 京都 | 1.9 | 5 | 千葉 | 2,399 | 5 | 千葉 | 78 | 4 | 京都 | 38 |
5 | 京都 | 4.6 | 6 | 大阪 | 1.8 | 6 | 兵庫 | 2,299 | 5 | 大阪 | 78 | 4 | 広島 | 38 |
5 | 兵庫 | 4.6 | 7 | 埼玉 | 1.7 | 7 | 京都 | 2,197 | 5 | 奈良 | 78 | 4 | 沖縄 | 38 |
5 | 高知 | 4.6 | 8 | 宮城 | 1.6 | 8 | 広島 | 2,098 | 8 | 兵庫 | 74 | 8 | 群馬 | 37 |
9 | 香川 | 4.4 | 8 | 岐阜 | 1.6 | 9 | 愛知 | 2,073 | 9 | 静岡 | 71 | 8 | 埼玉 | 37 |
10 | 千葉 | 4.3 | 8 | 兵庫 | 1.6 | 10 | 埼玉 | 2,057 | 10 | 広島 | 69 | 8 | 千葉 | 37 |
10 | 岐阜 | 4.3 | 8 | 奈良 | 1.6 | 11 | 山口 | 2,052 | 11 | 茨城 | 68 | 8 | 香川 | 37 |
12 | 埼玉 | 4.2 | 12 | 愛知 | 1.5 | 12 | 奈良 | 2,022 | 11 | 山梨 | 68 | 8 | 大分 | 37 |
12 | 山口 | 4.2 | 12 | 広島 | 1.5 | 13 | 富山 | 2,007 | 11 | 滋賀 | 68 | 13 | 栃木 | 36 |
14 | 愛知 | 4.1 | 12 | 徳島 | 1.5 | 14 | 岐阜 | 1,993 | 11 | 福岡 | 68 | 13 | 鹿児島 | 36 |
15 | 静岡 | 4 | 12 | 愛媛 | 1.5 | 15 | 山梨 | 1,991 | 15 | 北海道 | 67 | 15 | 茨城 | 35 |
15 | 佐賀 | 4 | 12 | 福岡 | 1.5 | 16 | 滋賀 | 1,985 | 15 | 岐阜 | 67 | 15 | 山口 | 35 |
17 | 群馬 | 3.9 | 17 | 北海道 | 1.4 | 17 | 福岡 | 1,983 | 15 | 愛知 | 67 | 15 | 福岡 | 35 |
17 | 山梨 | 3.9 | 17 | 福島 | 1.4 | 18 | 鳥取 | 1,936 | 15 | 鹿児島 | 67 | 15 | 長崎 | 35 |
17 | 長野 | 3.9 | 17 | 新潟 | 1.4 | 19 | 福島 | 1,932 | 19 | 宮城 | 64 | 15 | 宮崎 | 35 |
20 | 岡山 | 3.8 | 17 | 滋賀 | 1.4 | 20 | 和歌山 | 1,915 | 19 | 栃木 | 64 | 20 | 大阪 | 34 |
20 | 福岡 | 3.8 | 17 | 島根 | 1.4 | 21 | 北海道 | 1,902 | 21 | 秋田 | 62 | 21 | 静岡 | 33 |
20 | 鹿児島 | 3.8 | 22 | 秋田 | 1.3 | 22 | 宮崎 | 1,858 | 21 | 群馬 | 62 | 21 | 愛知 | 33 |
23 | 宮城 | 3.7 | 22 | 群馬 | 1.3 | 23 | 新潟 | 1,856 | 23 | 福嶋 | 61 | 21 | 和歌山 | 33 |
23 | 秋田 | 3.7 | 22 | 富山 | 1.3 | 24 | 山形 | 1,846 | 24 | 福井 | 60 | 21 | 熊本 | 33 |
23 | 三重 | 3.7 | 22 | 福井 | 1.3 | 25 | 静岡 | 1,839 | 25 | 石川 | 58 | 25 | 長野 | 31 |
23 | 鳥取 | 3.7 | 22 | 長野 | 1.3 | 26 | 茨城 | 1,836 | 25 | 長野 | 58 | 25 | 滋賀 | 31 |
23 | 広島 | 3.7 | 22 | 静岡 | 1.3 | 27 | 秋田 | 1,815 | 25 | 長崎 | 58 | 25 | 徳島 | 31 |
28 | 福井 | 3.6 | 22 | 三重 | 1.3 | 28 | 長野 | 1,782 | 28 | 岡山 | 57 | 25 | 高知 | 31 |
28 | 和歌山 | 3.6 | 22 | 岡山 | 1.3 | 29 | 三重 | 1,752 | 28 | 山口 | 57 | 29 | 岡山 | 30 |
28 | 島根 | 3.6 | 22 | 山口 | 1.3 | 30 | 島根 | 1,750 | 30 | 和歌山 | 55 | 30 | 東京 | 29 |
28 | 愛媛 | 3.6 | 22 | 佐賀 | 1.3 | 31 | 長崎 | 1,722 | 30 | 鳥取 | 55 | 30 | 島根 | 29 |
28 | 大分 | 3.6 | 32 | 茨城 | 1.2 | 32 | 群馬 | 1,714 | 32 | 青森 | 54 | 32 | 福嶋 | 28 |
33 | 茨城 | 3.5 | 32 | 山梨 | 1.2 | 33 | 岩手 | 1,710 | 32 | 宮崎 | 54 | 32 | 福井 | 28 |
33 | 石川 | 3.5 | 32 | 和歌山 | 1.2 | 34 | 宮城 | 1,695 | 34 | 佐賀 | 53 | 32 | 鳥取 | 28 |
35 | 北海道 | 3.4 | 32 | 香川 | 1.2 | 35 | 熊本 | 1,692 | 35 | 三重 | 52 | 35 | 山梨 | 26 |
35 | 福島 | 3.4 | 32 | 高知 | 1.2 | 36 | 大分 | 1,686 | 35 | 大分 | 52 | 35 | 佐賀 | 26 |
35 | 滋賀 | 3.4 | 32 | 長崎 | 1.2 | 37 | 愛媛 | 1,679 | 37 | 岩手 | 51 | 37 | 岩手 | 25 |
38 | 富山 | 3.3 | 38 | 岩手 | 1.1 | 38 | 栃木 | 1,655 | 37 | 山形 | 51 | 38 | 宮城 | 24 |
38 | 熊本 | 3.3 | 38 | 鳥取 | 1.1 | 39 | 鹿児島 | 1,631 | 39 | 愛媛 | 50 | 38 | 新潟 | 24 |
40 | 岩手 | 3.2 | 38 | 鹿児島 | 1.1 | 40 | 佐賀 | 1,621 | 40 | 新潟 | 49 | 38 | 富山 | 24 |
40 | 新潟 | 3.2 | 38 | 沖縄 | 1.1 | 41 | 福井 | 1,574 | 40 | 熊本 | 49 | 38 | 石川 | 24 |
42 | 青森 | 3.1 | 42 | 青森 | 1 | 42 | 岡山 | 1,557 | 42 | 香川 | 48 | 42 | 秋田 | 23 |
42 | 長崎 | 3.1 | 42 | 石川 | 1 | 43 | 高知 | 1,500 | 43 | 島根 | 47 | 42 | 三重 | 23 |
44 | 山形 | 3 | 42 | 熊本 | 1 | 44 | 青森 | 1,470 | 43 | 高知 | 47 | 44 | 愛媛 | 20 |
44 | 宮崎 | 3 | 42 | 大分 | 1 | 45 | 石川 | 1,379 | 45 | 富山 | 45 | 45 | 北海道 | 18 |
46 | 徳島 | 2.8 | 42 | 宮崎 | 1 | 46 | 沖縄 | 1,371 | 45 | 徳島 | 45 | 46 | 山形 | 16 |
46 | 沖縄 | 2.8 | 47 | 山形 | 0.9 | 47 | 香川 | 1,295 | 47 | 沖縄 | 43 | 47 | 青森 | 15 |
全国平均 | 4.2 | 全国平均 | 1.6 | 中央値 | 1,500 | 全国平均 | 72 | 全国平均 | 33 |
主な移動が電車・バスの人の割合 | 主な移動が車の人の割合 | 弱い雨でも傘をさす人の割合 | 傘を置き忘れた経験がある人の割合 | ||||||||
順位 | 都道 | 割合(%) | 順位 | 都道 | 割合(%) | 順位 | 都道 | 割合(%) | 順位 | 都道 | 割合(%) |
1 | 東京 | 51 | 1 | 福島 | 87 | 1 | 長崎 | 76 | 1 | 鹿児島 | 90 |
2 | 神奈川 | 45 | 2 | 岩手 | 86 | 2 | 鹿児島 | 76 | 2 | 長崎 | 88 |
3 | 大阪 | 40 | 3 | 山形 | 85 | 3 | 奈良 | 75 | 3 | 鳥取 | 87 |
4 | 千葉 | 37 | 4 | 石川 | 85 | 4 | 福井 | 74 | 4 | 福井 | 86 |
5 | 埼玉 | 34 | 5 | 香川 | 85 | 4 | 東京 | 73 | 5 | 佐賀 | 86 |
6 | 奈良 | 29 | 6 | 青森 | 83 | 4 | 神奈川 | 73 | 6 | 熊本 | 84 |
7 | 京都 | 29 | 7 | 群馬 | 83 | 7 | 京都 | 72 | 7 | 山口 | 83 |
8 | 福岡 | 27 | 8 | 福井 | 83 | 8 | 大阪 | 69 | 8 | 沖縄 | 83 |
9 | 兵庫 | 25 | 9 | 鹿児島 | 83 | 9 | 広島 | 69 | 9 | 和歌山 | 80 |
10 | 愛知 | 20 | 10 | 茨城 | 80 | 10 | 熊本 | 69 | 10 | 宮城 | 79 |
11 | 宮城 | 16 | 11 | 栃木 | 80 | 11 | 石川 | 68 | 11 | 徳島 | 79 |
12 | 長崎 | 15 | 12 | 新潟 | 80 | 12 | 兵庫 | 68 | 12 | 秋田 | 78 |
13 | 広島 | 15 | 13 | 富山 | 80 | 13 | 千葉 | 67 | 13 | 富山 | 78 |
14 | 北海道 | 14 | 14 | 山梨 | 80 | 14 | 愛知 | 67 | 14 | 三重 | 78 |
15 | 滋賀 | 13 | 15 | 長野 | 79 | 15 | 滋賀 | 67 | 15 | 福岡 | 78 |
16 | 岐阜 | 11 | 16 | 宮崎 | 79 | 15 | 福岡 | 66 | 16 | 宮崎 | 78 |
17 | 三重 | 11 | 17 | 秋田 | 78 | 17 | 埼玉 | 65 | 17 | 山形 | 77 |
18 | 和歌山 | 11 | 18 | 島根 | 78 | 18 | 静岡 | 65 | 18 | 高知 | 77 |
19 | 秋田 | 10 | 19 | 徳島 | 77 | 19 | 三重 | 64 | 19 | 大分 | 77 |
20 | 栃木 | 9 | 20 | 岐阜 | 76 | 20 | 愛媛 | 64 | 20 | 岩手 | 76 |
21 | 長野 | 9 | 21 | 三重 | 76 | 21 | 高知 | 62 | 21 | 神奈川 | 76 |
22 | 山梨 | 8 | 22 | 佐賀 | 74 | 22 | 茨城 | 61 | 22 | 静岡 | 76 |
23 | 静岡 | 8 | 23 | 岡山 | 73 | 23 | 香川 | 61 | 23 | 東京 | 75 |
23 | 愛媛 | 8 | 24 | 沖縄 | 73 | 24 | 大分 | 61 | 24 | 新潟 | 75 |
25 | 新潟 | 7 | 25 | 山口 | 72 | 25 | 岐阜 | 60 | 25 | 京都 | 75 |
26 | 大分 | 7 | 26 | 静岡 | 71 | 26 | 秋田 | 59 | 26 | 大阪 | 75 |
27 | 青森 | 6 | 27 | 和歌山 | 71 | 27 | 山口 | 59 | 27 | 広島 | 75 |
28 | 茨城 | 6 | 28 | 鳥取 | 70 | 28 | 徳島 | 59 | 28 | 岐阜 | 74 |
29 | 富山 | 6 | 29 | 熊本 | 69 | 29 | 鳥取 | 58 | 29 | 愛知 | 73 |
30 | 石川 | 5 | 30 | 大分 | 68 | 30 | 山形 | 57 | 30 | 福嶋 | 72 |
31 | 群馬 | 5 | 31 | 滋賀 | 66 | 31 | 栃木 | 57 | 31 | 茨城 | 72 |
31 | 沖縄 | 5 | 32 | 長崎 | 66 | 32 | 岡山 | 57 | 32 | 埼玉 | 72 |
33 | 山口 | 5 | 33 | 北海道 | 64 | 33 | 福島 | 56 | 33 | 千葉 | 72 |
34 | 鳥取 | 5 | 34 | 宮城 | 63 | 34 | 和歌山 | 56 | 33 | 愛媛 | 72 |
35 | 熊本 | 5 | 35 | 愛媛 | 63 | 35 | 富山 | 55 | 35 | 兵庫 | 71 |
36 | 高知 | 5 | 36 | 高知 | 63 | 36 | 佐賀 | 55 | 36 | 奈良 | 71 |
37 | 福嶋 | 4 | 37 | 愛知 | 61 | 37 | 長野 | 54 | 37 | 群馬 | 70 |
38 | 岩手 | 4 | 38 | 広島 | 59 | 38 | 新潟 | 53 | 38 | 滋賀 | 70 |
39 | 鹿児島 | 4 | 39 | 兵庫 | 54 | 39 | 山梨 | 53 | 39 | 島根 | 70 |
40 | 島根 | 4 | 40 | 福岡 | 46 | 40 | 島根 | 53 | 40 | 北海道 | 69 |
41 | 香川 | 3 | 41 | 奈良 | 45 | 41 | 宮城 | 51 | 41 | 石川 | 69 |
42 | 福井 | 3 | 42 | 埼玉 | 43 | 42 | 宮崎 | 51 | 42 | 長野 | 69 |
43 | 宮崎 | 3 | 43 | 千葉 | 41 | 43 | 群馬 | 50 | 43 | 岡山 | 69 |
44 | 岡山 | 3 | 44 | 京都 | 35 | 44 | 北海道 | 48 | 44 | 青森 | 68 |
45 | 山形 | 0 | 45 | 神奈川 | 27 | 45 | 沖縄 | 48 | 44 | 栃木 | 62 |
46 | 徳島 | 0 | 46 | 大阪 | 24 | 46 | 青森 | 46 | 46 | 山梨 | 60 |
47 | 佐賀 | 0 | 47 | 東京 | 17 | 47 | 岩手 | 41 | 47 | 香川 | 56 |
全国平均 | 26 | 全国平均 | 51 | 全国平均 | 65 | 全国平均 | 74 |