TOP > NEWS > 2025

ニュース

ウェザーリポート20周年特別企画、『チャリティーウェザーリポート』

ウェザーリポートの投稿によるポイントで災害支援や森林保全に寄付ができる取り組みを実施

〜11月1日から7日までの7日間、ウェザーニュースアプリで空の写真や動画を投稿して参加〜

モバイル/インターネット >

株式会社ウェザーニューズ(本社:千葉市美浜区、代表取締役社長:石橋 知博)は、ウェザーニュースアプリで空や天気の写真や動画を投稿し共有する取り組み「ウェザーリポート」が、2025年11月1日に20周年を迎えることを記念して、ウェザーリポートの投稿で獲得できるポイントを社会貢献に役立てる「たまったポイントが寄付になる『チャリティーウェザーリポート』」を開催します。11月1日から7日までの7日間に、ウェザーニュースアプリでウェザーリポートの投稿などを通じて集まったポイント、1ポイントにつき1円を、ウェザーニューズから今年発生した大雨や台風災害の義援金として日本赤十字社と、災害に強い森づくりのため緑の募金 – 国土緑化推進機構へ寄付します。
『チャリティーウェザーリポート』の取り組みは2021年に初めて実施し、今年で5年目となります。毎年「ウェザーリポーターの日」に合わせて11月に実施しているのに加えて、2023年2月にはトルコ・シリア大地震、2024年1月には能登半島地震の被災地支援のために臨時開催し、多くのユーザーの皆さんにご参加いただきました。日々のウェザーリポートが、天気予報への貢献だけでなく、災害発生時のより直接的な支援にもつながる仕組みづくりを通して、ウェザーリポーターの皆さんと共に、より強靭な社会の実現を目指します。

たまったポイントが寄付になる『チャリティーウェザーリポート』特設サイト
https://weathernews.jp/news/202510/140166/

たまったポイントが寄付になる『チャリティーウェザーリポート』 参加はこちら
「ウェザーニュース」アプリをダウンロード(iOS版・Android版)
https://weathernews.jp/app/

 

ウェザーリポート20周年特別企画
「たまったポイントが寄付になる『チャリティーウェザーリポート』」を実施

本取り組みでは、期間中にウェザーリポートの投稿や他のユーザーのウェザーリポートへの「いいね!(ハート)」、ソラミッションへの参加によってたまるポイントを、ユーザーの皆さんが任意で災害支援や森林保全のための寄付に充てることができます。1ポイントにつき1円を、ウェザーニューズから関連団体を通じて寄付します。寄付先は「大雨災害義援金(日本赤十字社)」と「緑の募金 – 国土緑化推進機構」の2つから選択することができます。なお、寄付後もユーザーのサンクスポイントが減ることはありません。

『チャリティーウェザーリポート』の取り組みは2021年に初めて実施し今年で5年目となります。毎年「ウェザーリポーターの日」に合わせて11月に実施しているのに加えて、2023年2月にはトルコ・シリア大地震、2024年1月には能登半島地震の被災地支援のために臨時開催しました。これまで多くの方にご参加いただいており、2024年11月のウェザーリポート19周年記念では過去最高の2,762,500円を寄付させていただきました。

▼これまで行った寄付について
2024年11月 ウェザーリポート19周年記念 ¥2,762,500
2024年1月 能登半島地震<臨時開催>  ¥2,459,588
2023年11月 ウェザーリポート18周年記念 ¥1,450,637
2023年2月 トルコ地震<臨時開催>   ¥1,358,973
2022年11月 ウェザーリポート17周年記念 ¥1,760,425
2021年11月 ウェザーリポート16周年記念 ¥2,007,405

 

ウェザーリポートとは

「ウェザーリポート」は、ウェザーニュースアプリでユーザーから空や天気の写真や動画の投稿を募る取り組みで、2005年11月1日から行なっています。開始以来、これまでに寄せられたウェザーリポートは累計1億通を突破し(※1)、当社の3年連続の予報精度No.1(※2)や、地域のリアルタイムな防災・減災に大きく貢献してきました。また、ウェザーリポートと気象データと合わせて解析することで、困難とされてきた気象現象の予測や、独自の新しい予測開発を実現してきました。さらに現地から寄せられる貴重な情報は、企業や自治体における意思決定や防災対策の強化にも活用され始めています。
当社ではウェザーリポートを通じて空や天気に興味や関心を持っていただき、普段から空を見上げる文化を育むことで、防災・減災の意識向上へとつなげていきたいと考えています。激甚化する気象災害から人々の命と暮らしを守るため、そして日々の生活に役立つ情報を提供するため、引き続きユーザーの皆さんとの共創を深め、より安全で安心な社会の実現に貢献してまいります。

※1 2025年8月発表「ウェザーリポート」の投稿数が累計1億通を突破
※2 2025年6月発表「ウェザーニュース」が3年連続で天気予報サービスにおける予報精度No.1を獲得

 

本ニュースをプリントアウトしてご覧になりたい方はこちら