TOP > NEWS > 2025

ニュース

YouTube登録者150万人の気象情報番組「ウェザーニュースLiVE」の特別企画

ウェザーリポート20周年記念、ウェザーリポーター向け参加型生配信を開催

〜11/1、全国7エリアのウェザーリポーターと空でつながる9時間生配信〜

モバイル/インターネット >

株式会社ウェザーニューズ(本社:千葉市美浜区、代表取締役社長:石橋 知博)は、ウェザーニュースアプリで空や天気の写真や動画を投稿し、共有する取り組み「ウェザーリポート」が20周年を迎えることを記念し、YouTube登録者数150万人の気象情報番組「ウェザーニュースLiVE」にて、2025年11月1日に、特別番組『ウェザーリポート20周年感謝祭〜ウェザーリポーターミーティング〜』を配信いたします。
2005年11月1日の開始以来、ウェザーリポートの累計投稿数は1億通を突破(※1)し、ウェザーリポートは、当社の3年連続予報精度No.1(※2)の獲得や、激甚化する気象災害時の迅速な被害把握を可能にするなど、唯一無二の気象を軸にしたコミュニティとして、人々の命と暮らしを守る基盤を築いてきました。
今回の感謝祭は、20年間にわたり“みんなで作る天気”を支えてくださったウェザーリポーターの皆様への感謝を込めた企画で、ウェザーリポートの20年間の軌跡や今後の展望を共有します。当社は、これからもウェザーリポーターの皆様との共創を深め、安全で安心な社会の実現に貢献してまいります。

「ウェザーニュースLiVE」視聴はこちら
https://www.youtube.com/@weathernews

企画趣旨:空を見上げ、伝える文化が育んだ「1億通の観測(感測)データ」

ウェザーリポートは、2005年11月1日に携帯電話のメールサービスなどを通じた空の写真投稿としてスタートしました。これは、ユーザーの皆様と共にリアルタイムな天気を把握し、予報に活かす“みんなで作る天気”の取り組みの原点です。開始から20周年を迎えた現在、ウェザーニュースアプリを通じて、一日に約20万通の天気報告が届き、うち3〜4万通は写真や動画付きのウェザーリポートが寄せられています。多くの方が「今の頭上の空」を送ってくださった結果、これまでに届いたウェザーリポートの総数は、2025年7月31日に1億通を突破しました(※1)。
ウェザーリポートで届いた天気報告や気象データは、当社の予報精度No.1(※2)獲得にも大きく貢献し、激甚化する気象災害時の迅速な被害把握を可能にするなど、社会の安全・安心に不可欠な役割を担ってきました。今後も当社では、全国の皆様と共に空を見上げ、いただいたウェザーリポートを活用し、予報精度向上を通して、社会に貢献してまいります。

※1 2025年8月発表 「ウェザーリポート」の投稿数が累計1億通を突破 /news/53135/
※2 2025年6月発表 「ウェザーニュース」が3年連続で天気予報サービスにおける予報精度No.1を獲得 /news/52507/

 

特別番組『ウェザーリポート20周年感謝祭』の詳細
<番組概要>

タイトル    『ウェザーリポート20周年感謝祭 〜ウェザーリポーターミーティング〜』
配信日時    2025年11月1日(土)10時00分〜19時00分(計9時間)
配信メディア  ウェザーニュースLiVE YouTubeチャンネル 通常番組とは別枠にて配信予定

<企画内容>

ウェザーリポート20年の軌跡と未来への共創をテーマに感謝の気持ちをお届けする特別企画です。ウェザーリポート開始から累計1億通突破に至るまでの歩みを、リポーターの皆様からの報告によって見えてきた「季節の変化の移り変わり」のエピソードを交えながら振り返ります。番組中には、全国7エリアでそれぞれに時間を設定し、地域独自の気象的特徴や、日々の生活の中で感じられるエリアならではの“ソラヨミあるある”を共有します。リアルタイムに届くウェザーリポートを紹介しながら、全国の皆様と空で繋がりを感じる時間を提供します。また、ウェザーリポートが予報精度向上だけでなく、当社の企業向けサービスでどのように活用され、社会を支えているのかをご紹介します。そして、この先10年後のウェザーリポートコミュニティが目指す姿について、参加者の皆様と未来への展望を共有します。

<タイムテーブル>

時間

内容

10:00〜

ウェザーリポートのあゆみ

11:00〜

北海道エリア・東北エリアに注目

12:00〜

関東エリアに注目

13:00〜

中部エリアに注目

14:00〜

近畿エリアに注目

15:00〜

中国・四国エリアに注目

16:00〜

九州・沖縄エリアに注目

17:00〜

全国の夕日リポート紹介、ウェザーリポーターエピソード

18:00〜

ウェザーリポーターと創る10年後

※ 毎時20分に「20周年リポート」として、ウェザーリポートを送っていただく時間を設定しています。
※ 番組の内容は、当日の天候や発災状況によって大幅な変更もあります。ご了承ください。

 

YouTube登録者数150万人の気象情報番組「ウェザーニュースLiVE」

ウェザーニュースLiVE

「ウェザーニュースLiVE(ライブ)」は、株式会社ウェザーニューズが企画・運営する気象情報番組です。ウェザーニューズの予報センターに併設されたスタジオから、24時間365日、生放送で最新の気象・防災情報を配信しています。専門的な内容を図やグラフを用いてわかりやすく解説する気象解説コーナーはもちろん、個性豊かな気象キャスターや解説員のトークやかけ合いも人気で、普段は親しみやすく楽しい番組をお届けしながら、台風や大雨・地震など“いざ”という時には、最新情報をいち早く正確にお伝えします。
番組はスマートフォンやパソコン、タブレットなどから時間や場所を問わず視聴可能で、災害時に見られるメディアの一つとして、YouTubeの月間視聴回数はおよそ3,100万回に及びます。ウェザーニューズでは、今後も「ウェザーニュースLiVE」を通じた気象情報、および災害対策情報の発信を強化していきます。

 

<ウェザーニュースLiVE配信媒体>

YouTube

https://www.youtube.com/@weathernews

TikTok LIVE

https://www.tiktok.com/@weathernewslive

ウェザーニュースLiVE

https://weathernews.jp/s/wnl

本ニュースをプリントアウトしてご覧になりたい方はこちら